[イベント ソースの管理]画面には、イベント ソースに関連するさまざまなコンポーネントがまとめて表示されます。
- イベント ソースの詳細の表示
- イベント ソースの属性値の追加
- イベント ソースの属性値の削除
イベント ソースの[イベント ソースの管理]画面を表示するには、次の手順を実行します。
- [管理]>[イベント ソース]に移動します。
- [管理]タブを選択します。
- [イベント ソース]パネルで、一覧からイベント ソースを選択して、+をクリックします。
ワークフロー
このワークフローでは、イベント ソースの変更、確認、マッピング、構成、さらにイベント ソース アラームの表示および構成を行うエンド ツー エンドのプロセスを示します。
実行したいことは何ですか?
関連トピック
「 イベント ソース グループの作成 」
簡単な説明
これは、[イベント ソースの管理]タブの例です。
次の表は、イベント ソース属性のカテゴリについて説明しています。
機能
[イベント ソースの管理]タブの設定は、自動入力情報とユーザによる入力情報を組み合わせたものです。イベント ソースがログ情報をNetWitness Platformに送信すると、そのイベント ソースの情報がイベント ソースのリストに追加され、基本情報のいくつかが自動入力されます。その後いつでも、ユーザが他のイベント ソース属性を追加したり編集したりできます。
次の図は、[Identificatio]、[Properties]、[Importanc]セクションの例です。
次の図は、[Zone]、[Location]、[Organization]セクションの例です。
Previous Topic:[管理]タブ
Next Topic:[イベント ソース]ビュー
You are here
Table of Contents > 参考情報 > [イベント ソースの管理]タブ