LDAP認証の有効化
Warehouseデータ ソースのHiveServer2用Active Directoryを使用してLDAPモードの認証を有効にするには、次の手順に従います。
- rootユーザとしてRSA Analytics Warehouseアプライアンスにログオンします。
-
/opt/mapr/hive/hive-0.11/conf.new/ ディレクトリに移動します。次のコマンドを入力し、Enterキーを押します。
cd /opt/mapr/hive/hive-0.11/conf.new/
-
hive-site.xmlファイルを編集します。次のコマンドを入力し、Enterキーを押します。
vi hive-site.xml
-
<Configuration>タグ内に次のプロパティを追加します。
<property> <name>hive.server2.authentication</name> <value>LDAP</value> </property> <property> <name>hive.server2.authentication.ldap.url</name> <value>LDAP_URL</value> </property>
ここで、LDAP_URLはLDAPサーバのURLです。
- HiveServer2を再起動します。
Previous Topic:Reporting Engine設定の構成
Next Topic:サイズの大きなレポートに対応するためのスペースの追加
You are here
Table of Contents > Reporting Engine設定の構成 > LDAP認証の有効化