「[グローバル通知]パネル」では、通知設定の構成のための機能について説明します。グローバル通知の構成では、ESM(イベント ソース管理)、ヘルスモニタ、グローバル監査ログ、ESA(Event Stream Analysis)、対応で使用する通知設定を定義します。
[グローバル通知]パネルでは、次のグローバル通知設定を構成できます。
- 通知出力
- 通知サーバ
- テンプレート
ワークフロー
実行したいことは何ですか?
関連トピック
簡単な説明
1 | [グローバル通知]パネルが表示されます。 |
2 | [出力]タブが表示されます |
3 | [サーバ]タブが表示されます |
4 | [テンプレート]タブが表示されます |
ツールバーと機能
[グローバル通知]パネルには、[出力]、[サーバ]、[テンプレート]という3つのタブがあります。
次の表に、通知出力と通知サーバのグリッドに含まれる列とその説明を示します。
次の表に、通知テンプレートのグリッドに含まれる列とその説明を示します。
[グローバル通知]パネルのツールバー
[グローバル通知]パネルのツールバーは、[出力]、[サーバ]、[テンプレート]の各タブの上部にあります。
次の図は、[出力]タブと[サーバ]タブのツールバーを示しています。
次の図は、[テンプレート]タブのツールバーを示しています。
この表では[グローバル通知]パネルのツールバーの機能について説明します。
Previous Topic:[グローバル監査ログの構成]パネル
Next Topic:[通知サーバの定義]ダイアログ
You are here
Table of Contents > 参考情報 > [グローバル通知]パネル