注: イベント ソースの管理については、「RSA NetWitness Suiteイベント ソース管理ガイド」の「イベント ソース管理の概要」を参照してください。
[イベント ソース モニタリング]ビューは、[イベント ソース]パネル、[監視対象ソースの追加/編集]ダイアログ、[解除]パネル、[解除]ダイアログで構成されています。このビューを使用して次の項目を構成します。
- イベント ソースからLog Collectorへのログ配信が停止した場合に通知を生成するタイミング。
- 通知の送信先。
- リモートCollectorおよびローカルCollectorがスタンバイLog DecoderにフェイルオーバーしたときにLog Collectorを解除するタイミング。
このビューへのアクセスに必要なロールは、[NW監査の管理]です。このビューにアクセスするには、次の手順を実行します。
- [管理]>[ヘルスモニタ]に移動します。
- [設定]>[イベント ソース]を選択します。
実行したいことは何ですか?
関連トピック
簡単な説明
1 | [イベント ソース モニタリング]パネルが表示されます |
2 | 通知を受信するように[イベント ソース モニタリング]パネルを構成します |
[イベント ソース モニタリング]パネル
[解除]パネル
[監視対象ソースの追加/編集]ダイアログ
[監視対象ソースの追加/編集]ダイアログでは、監視するイベント ソースを追加または変更します。 イベント ソースを識別するパラメータは、ソース タイプとソース ホストの2つです。グロビング(パターン マッチングおよびワイルドカード文字)を使用して、次の例に示すように、イベント ソースのソース タイプとソース ホストを指定できます。
機能
[解除]ダイアログ
Previous Topic:[ヘルスモニタ]の[設定]ビュー:Archiver
Next Topic:[ヘルスモニタ]の[設定]ビュー:Warehouse Connector
You are here
Table of Contents > 参考情報 > ヘルス モニタ > [ヘルスモニタ]の[設定]ビュー:イベント ソース