ホストとサービスを監視し、すべてのアクティブなアラームを表示してユーザ定義の制限に達したときに判断できます。アラームは、[ポリシー]タブでホストまたはサービスに対して定義および割り当てたポリシー ルールによってトリガーされます。次のことが可能です。
- すべてのシステムおよびサービスで現在アクティブなすべてのアラームを表示する
- アラームを選択して詳細を表示する
実行したいことは何ですか?
関連トピック
簡単な説明
このビューへのアクセスに必要な権限は、[サービスの管理]です。[アラーム]ビューにアクセスするには、[Admin]>[ヘルスモニタ]に移動します。[ヘルスモニタ]ビューが開き、[アラーム]タブが表示されます。[アラーム]タブには、アラーム リストと[アラームの詳細]パネルが含まれています。
1 | アラームが発生した時刻。 |
2 | アラームのステータス:
|
3 | アラームに割り当てられた重大度:
|
4 | アラームをトリガーしたルールの名前。 |
5 | ルールで定義されているサービス。 |
6 | アラームがトリガーされたホスト。 |
7 | アラームをトリガーしたルールで使用されている統計情報。 |
8 | アラームをトリガーした統計情報の値。 |
9 | アラームのID番号。 |
注:NetWitness Suiteは、時間順にアラームをソートします。関連パラメータは昇順または降順にソートできます。
次の図は、[アラームの詳細]パネルを展開した状態の[アラーム]タブを示しています。
[アラームの詳細]パネル
[アラームの詳細]パネルには、アラーム リストで選択されたアラームの情報が表示されます。アラーム リストのすべての情報のほかに、次のフィールドも含まれます。
1 | アラームの通知時刻 |
2 | 抑制開始時刻 |
3 | 抑制終了時刻 |
4 | 抑制開始(選択済みタイム ゾーン) |
5 | 抑制終了(選択済みタイム ゾーン) |
6 | ポリシーID |
7 | ルールID |
8 | ホストID |
9 | 統計情報ID |
10 | アイテム キー |
Previous Topic:ヘルス モニタ
Next Topic:[イベント ソース モニタリング]ビュー
You are here
Table of Contents > 参考情報 > ヘルス モニタ > [ヘルスモニタ]ビュー:[アラーム]ビュー