[サービス]の[構成]ビューにあるWarehouse Connectorの[ストリーム]タブでは、ストリーム構成を管理する方法が提供されています。
ワークフロー
実行したいことは何ですか?
*これらのタスクはここで実行できます。
関連トピック
クイック ビュー
次の図は、Warehouse Connectorの[サービス]の[構成]ビューにある[ストリーム]タブを示します。
[ストリーム]タブでは、次の操作を実行できます。
次の表で、[ストリーム]タブの各フィールドについて説明します。
ストリームの統計情報
構成したストリームの統計を表示できます。ストリーム名の隣のアイコンをクリックします。
次のパラメータがストリームの統計情報に表示されます。
ストリーム構成の変更
ストリームの構成は実行中に変更できます。[ストリーム]タブで、[構成の変更]をクリックして、選択したストリームの構成を変更します。
ストリームの構成について、次のパラメータを変更できます。
注:ストリームの構成でパラメータの値を変更した場合は、ストリームを再開する必要があります。
アップグレードされた環境で、最大メッセージ保持数、最大メッセージ保持間隔、最大メッセージ保持サイズの値がそれぞれ3000000、60、128になっている場合、ストリームに次の値を割り当てる必要があります。
- 最大メッセージ保持数:2400000
- 最大メッセージ保持間隔:600
- 最大メッセージ保持サイズ:512
既存のストリーム構成を変更することで、これらの値を割り当てることができます。
Previous Topic:[ストリームの追加]ダイアログ
Next Topic:Lockbox設定
You are here
Table of Contents > Warehouse Connector構成の参考情報 > ストリームの構成