このトピックでは、リモートCollectorでフェールオーバー ローカルCollectorまたはリモートCollectorを設定する方法について説明します。
フェールオーバー ローカルCollectorの設定
プライマリ ローカルCollectorが何らかの理由でダウンした場合にRSA NetWitness® Suiteが代わりに使用するフェールオーバー ローカルCollectorを設定することができます。
- [管理]>[サービス]に移動します。
- [サービス]で、リモートCollectorサービスを選択します。
-
[アクション]の下の
をクリックし、[表示]>[構成]を選択します。
[サービス]の[構成]ビューが表示され、[Log Collector全般]タブが開きます。
- [ローカルCollector]タブを選択します。
-
[リモートの宛先の追加]ダイアログが表示されます。
- 宛先グループを設定し、プライマリ ローカルCollectorを選択します(LC-PRIMARYなど)。
-
[宛先グループ]パネルでグループ(Primary_Standby_LCsなど)を選択し、
をクリックします。
選択したグループが[ローカルCollector]パネルに表示されます。
-
フェールオーバー ローカルCollectorを追加します(LC-STANDBYなど)。
次の例は、新たに追加されたプライマリとフェールオーバーのローカルCollectorを示しています。プライマリ ローカルCollectorがアクティブとして、フェールオーバー ローカルCollectorがスタンバイとして表示されています。アクティブなローカルCollector(LC-PRIMARYなど)がハイライト表示されます。
-
(オプション)それぞれのリモートの宛先に対し、ローカルCollectorを追加するか、削除するか、その順序を変更します。
-
をクリックして、Log Collectorをリモートの宛先のフェールオーバーとして追加します。
- リモートの宛先に接続するとき、リモートCollectorは、リスト内の各ローカルCollectorに対し、接続に成功するまで上から順に接続を試行します。
- 接続の順序を変更するには、ローカルCollectorを選択し、上(
)と下(
)の矢印ボタンを使用します。
- リストから削除するには、ローカルCollectorを1つ以上選択し、
をクリックします。
選択したローカルCollectorが[Log Collector]セクションに追加されます。リモートCollectorがデータの収集を開始すると、これらのLog Collectorにデータをプッシュします。
-
フェールオーバー リモートCollectorの設定
プライマリ リモートCollectorが何らかの理由でダウンした場合にRSA NetWitness® Suiteが代わりに使用するフェールオーバー リモートCollectorを設定することができます。
- [管理]>[サービス]に移動します。
- [サービス]で、リモートCollectorサービスを選択します。
-
[アクション]の下の
をクリックし、[表示]>[構成]を選択します。
[サービス]の[構成]ビューが表示され、[Log Collector全般]タブが開きます。
- [ローカルCollector]タブを選択します。
- [構成の選択]ドロップダウン メニューで[ソース]を選択します。
-
をクリックして[ソースの追加]ダイアログを表示します。
-
フェールオーバー リモートCollectorを定義して、[OK]をクリックします。