このトピックでは、RSA Analytics Warehouseを構成するための高度な方法について説明します。この構成により、データに対してより詳細な分析を行えるようになります。Warehouseに対して高度な分析を実行するには、Reporting EngineでWarehouseを有効にします。
前提条件
以下の項目について確認します。
- RSA Analytics Warehouseがインストールされ、実行されている必要があります。
- Warehouse Connectorが構成されている必要があります。詳細については、「Warehouse Connector構成ガイド」を参照してください。
タスク
次の表は、Warehouse Analyticsの構成に必要なタスクの一覧を示しています。
ステップ | プロセス | タスクと手順 |
---|---|---|
1 | Reporting EngineでWarehouseをデータ ソースとして追加し、[ジョブの有効化]チェックボックスをオンにします。 | 「ホストおよびサービスの構成ガイド」の「Reporting EngineへのWarehouseデータ ソースの追加」トピックを参照してください。 |
2 | Warehouse Analyticsのユーザー アクセスをセットアップします。 | 次のトピックを参照してください: ステップ2:Warehouse Analyticsモジュールへのアクセスの管理. |
3 | Warehouse Analyticsモデルを構成します。 | 次のトピックを参照してください: ステップ3. Warehouse Analyticsモデルの構成. |
4 | Reporting EngineでWarehouse Analyticsの構成を構成します。 | 「ホストおよびサービスの構成ガイド」の「Reporting Engineの[全般]タブ」トピックで、「Warehouse Analytics出力構成」セクションおよび「Warehouse Analyticsモデル構成」セクションを参照してください。 注:Warehouse Analyticsを使用するには、[Warehouse Analytics出力構成]を定義する必要があります。[Warehouse Analyticsモデル構成]はオプションです。 |
次のステップ
RSA Analytics Warehouseの構成後、次のタスクを実行します。
- Warehouse Analyticsレポートの分析。操作手順については、ステップ4:Warehouse Analyticsレポートの分析.
- Warehouse Analyticsレポートの調査。手順については、次のトピックを参照してください:ステップ5:Warehouse Analyticsレポートの調査.