このトピックでは、Warehouse Analyticsビューの機能について説明します。Warehouse Analyticsビューを使うと、ジョブの管理、表示、権限の設定が行えます。
Warehouse Analyticsビューは次によって構成されます。
- Warehouse Analyticsツールバー
- Warehouse Analyticsリスト
Warehouse Analyticsツールバー
Warehouse Analyticsツールバーでは、すべてのジョブを追加、編集、削除、表示できます。このパネルを使用して、ジョブの権限を設定することもできます。
次の表に、Warehouse Analyticsツールバーの操作を示します。
操作 | 説明 |
---|---|
| 新しいジョブ スケジュールまたはスケジュール設定されたジョブを作成します。 |
| 選択したジョブ スケジュールを削除します。 |
| 選択したジョブ スケジュールを編集します。 注:目的のジョブ スケジュールをダブル クリックして編集します。 |
| ジョブ スケジュールのアクセス権限を設定します。 |
| すべてのジョブ スケジュールを表示します。 |
| スケジュール設定されたジョブのリストを自動的に更新します。 |
| Warehouse Analyticsジョブを構成できます。 |
Warehouse Analyticsリスト
Warehouse Analyticsリストには、すべてのジョブが表形式で表示されます。次の表に、Warehouse Analyticsリストの各列とその説明を示します。
列 | 説明 |
---|---|
名前 | ジョブの名前。 注:10.6にアップグレードすると、Suspicious Domains(不審なドメイン)、Suspicious DNS Activity(不審なDNSアクティビティ)、Host Profile(ホスト プロファイル)モデルのジョブは「DEPRECATED(廃止)」と表示されます。それぞれのモデルに新しいジョブを作成する必要があります。廃止のジョブは参考として使用します。 |
バージョン | ジョブのバージョン。 |
依存関係 | ジョブに依存関係がある場合、この列に「はい」と表示されます。依存関係の上にマウスを移動すると、依存関係の名前が表示されます。 |
有効 | ジョブが有効に設定されているかどうか。 |
スケジュール | スケジュールのタイプ。毎日実行されます。 |
前回の実行時間 | 前回ジョブが実行された時間。 |
所要時間 | ジョブの実行にかかった所要時間。 |
平均 | ジョブの平均実行時間。 |
最大 | ジョブの最大実行時間。 |
ステータス | スケジュール設定されたジョブの状態を表示します。
|
ジョブの表示 | 最近のジョブのリスト。 |
アクション |
|